メインイメージ メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ローヤルゼリーの成分(トリプトファン)

ローヤルゼリーの成分、トリプトファンについてご紹介します

ローヤルゼリーに含まれるトリプトファン

ローヤルゼリーにはトリプトファンが含まれています。
トリプトファンは人が食事からしか摂取できない成分であり、必須アミノ酸の一つとして健康維持に欠かせない栄養素です。

ローヤルゼリー以外の食品では、牛や豚のレバー、牛乳やチーズなどの乳製品、魚といった動物性たんぱく質のほかに、小麦の胚芽や大豆などの植物性たんぱく質にも多く含まれています。
そのため、トリプトファンは一般的な食事ではほとんど不足する心配はないとされています。

トリプトファンの効果

気持ちを安定させる

トリプトファンは、脳の神経伝達物質であるセロトニンやドーパミン、ノルアドレナリンを作ります。

セロトニンには気持ちをリラックスさせたり、活動や睡眠といった生体リズムを正常に保ったりする働きがあります。
そのため、トリプトファンには興奮を抑えて精神を安定させたり、安眠効果が期待されています。

一方、ドーパミンやノルアドレナリンは気持ちを高揚させる働きがあります。
やる気を出したり集中力を高めたりする効果が期待され、うつ症状の改善や学習能力アップ効果をもたらします。

痛みを緩和する

トリプトファンには痛みを軽減する働きがあります。
また先にご紹介したリラックス作用もあることから、月経前のイライラや月経痛を改善するのにも効果的です。

体を若々しく保つ

トリプトファンには抗酸化作用があることがわかっています。
抗酸化作用により、体内で発生して細胞を衰えさせる原因となる活性酸素を除去してくれるため、アンチエイジングにも効果があります。

代謝アップ効果

トリプトファンはナイアシンを作ります。
ナイアシンは食事から得た栄養を体を動かすためのエネルギーに変えたり、消費したりする代謝アップに欠かせない成分です。
つまりトリプトファンを充分に摂取することで代謝が上がり脂質を消費しやすくなるため、ダイエットが気になる人にも欠かせない栄養素です。
また中性脂肪や、中性脂肪による血中悪玉コレステロールの上昇を防ぎやすくなることかコレステロール値や血圧の調整効果もあります。

トリプトファンの過剰摂取

トリプトファンは人の心身を正常に保つ働きがありますが、過剰摂取すると体内のアミノ酸のバランスが崩れたり、肝臓の代謝を衰えさせたりといった悪影響が出る可能性があります。
実際に、ラットを使った実験では肝硬変を引き起こす結果が出ており、人間の場合でもトリプトファンの過剰摂取に注意が必要です。

ローヤルゼリーはトリプトファン以外にも必須味アミノ酸や非必須アミノ酸、ビタミンミネラルといった健康をサポートする栄養素を40種類以上含んだ食品でいます。
そのため栄養素をバランスよく摂取したいとお考えの方にも選びやすい栄養補助食品です。

トリプトファンは過剰摂取に気を付ける必要がありますが、ローヤルゼリーを適量食べるぐらいでは過剰摂取になることはありません。
ただし、トリプトファンは鎮静剤や睡眠剤などにも用いられることがあるため、服用しているお薬がある方は注意したほうがよいでしょう。
ほかにも持病をお持ちの方や常用しているお薬がある方は、ローヤルゼリーの摂取を始める前に医師に相談されることをお勧めします。

関連コラム一覧